« 瓢六(ひょうろく)のモモ焼き | メイン | 千日のかき氷 »

2014-08-14

空手の鍛錬具チーシー(槌石)作り

空手の鍛錬具チーシーを手作りしました。

重たいハンマーを持った感じで、とてもアンバランスにできています。このアンバランスさがとても有効で、深層筋や体幹を鍛えたり、間接の可動域を広げたりする効果があります。 

前々から欲しかったのですが、こちらの武道具店にも置いてないうえ、買うと結構な値段がするんです。 それじゃ作っちゃえ!とうことで、先ずは材料集め・・・ 

糸満のカインズホームで

①直径4cm✕長さ90cmの丸棒1本

②家庭用のセメント4kg✕2袋

③直径27cmの漬け物シール✕1個

④ステン製のスクリュー釘10本

⑤白色アクリルスプレー缶✕1本

以上を購入・・・合計3千円くらい。

Dsc_0250 ↑丸棒を45cmで二等分し、セメントに埋め込む部分にスクリュー釘を5本打ち込む。(最初は錐で穴をあけてから) 釘を打っとかないと、セメント部分からすっぽ抜けるので要注意

Img_20140813_133301 ↑セメント4kgに決められた分量の水を入れて、よく捏ねる。 いい感じに捏ね上がったところで、丸棒をセメントに埋め込む。気泡が入らないようにクネクネ回してセメントと馴染ませる。

Img_20140813_133451 ↑念のため丸棒が動かないようにテープで固定・・・この状態で24時間

Img_20140814_090859 ↑24時間経ったらこんな感じで固まってます。

Img_20140814_090925 ↑漬け物シールから慎重に取り外します。うーん、なかなかいい感じでできあがってます。

Img_20140814_091128

Img_20140814_144319 ↑仕上げに白色のアクリルスプレーで塗装

Img_20140814_150956

Img_20140814_150904 ↑持った感じは良いですね。狙いどおりに完成しました。重さを量ったら約5kg! これで今日から家でも深層筋や体幹が鍛えられます。

↓チーシーの使い方

 

コメント

コメントを投稿

プロフィール

フォトアルバム

3D心拍GPSアスリート "A-south"

■1964年の辰年生まれ、宮崎県出身、現在串間市在住 ■GPSと心拍計を使って地図上に心拍波形を描く「3DCG」を紹介しています。 ■GPSはナブスター衛星から位置情報を取得し地図上に自らの軌跡を書き込むことができます。更に心拍データと組み合わせると心拍数が空中をジャンピングする「3D心拍GPS鳥瞰図」が出来上がります。この二つのツールを利用してロードバイクサイクリング、ランニング、登山などの「3D心拍GPS鳥瞰図」を世界に発信しています。 ■自らを「3D心拍GPSアスリート」と呼ぶ私のジオグラフィックなブログをお楽しみ下さい。また我が家の出来事やイベント参加の様子も併せて発信しています。 ★プロフィール写真:2008年11月「ツール・ド・おおすみサイクリング大会」にて

Powered by Six Apart
Member since 04/2005