« 2007年6月 | メイン | 2007年8月 »

2007年7月の5件の記事

2007-07-29

第10回サイクルマラソン阿蘇望Bコース70km "3D心拍GPS鳥瞰図"

20070729asobou3dhrzentai_2 ■今年の阿蘇望(Asobou)は、第一の峠「箱石峠」付近で土砂 20070729asobou3dhrootonokuchi_2 崩れが発生したため通れなくなり、コースが大幅に変更となりました。開会式のコース変更マップを見ると、なんと阿蘇山には登ることが出来ないではないですか。あの綺麗な草千里も通れません。■箱石峠から左折して、阿蘇山東側の農免道路をグルッと 周回するコースで、おまけに山の中ばっかりらしいのです。登りが少なくなった分、距離が延びてBコースで80kmAコースでは130kmに・・・■開会式が終わり、9時から50人単位でスタートです。私のゼッケンはB842なので、スタートしたのは9時44分頃でした。

■一昨年と違い、靄がかかっていて日差しを遮り、ジリジリと肌を焼くことはなかったです。で 20070729asobou3dhrhigashikara_2 も暑いことに変わりません。汗が玉のように噴き出します。・・・阿蘇の南側をKasimir3dtracks_2 走る農免道路を「大戸の口」、「箱石峠」を目指してひた走ります。アップダウンが多くで、まるでジェットコースターです。■スタートから約1時間で「大戸の口」に到達。スタートからの距離18km、標高差は468m(データは全てGPS記録データによる。)でした。ここ「大戸の口」がBコースの最高標高地点(914m)でした。■「大戸の口」から更に4km進むと「箱石峠」のチェッ20070729asobou3dhrhigashikarahialt クポイントへ到着。バナナやあめ玉、水が用意してあり命拾い。大会関係者やボランティアの方々がせっせと「ひんだれた」(←宮崎弁:疲れたの意味)ライダーの面倒をみて下さってありがたいことでした。■「箱石峠」から左折して「波野」方面へ向かいます。ここからは長方形のコースを時計回りに走ります。「波野」から農免道路に入り、またまたアップダウンの繰り返し、しかも高低差がすごい・・下りで60km/h出たと思ったら、登りで10km/hと極端です。轍(Wadachi)のルート再生で見てもはっきりわかります。飽きてしまいそうなアップダウンを繰り返し、「高森東小中学校」付近に到達。スタートから2時間15分、距離は約40kmです。時刻は丁度12時だったです。

■「高森東小中学校」から農免道路を出て、山のなかのコースを走ります。木陰で随分と涼し20070729hrgmoji く感じました。「祭場」付近から北上して「大戸の口」へ向かいます。今はデ20070729asobou3dhrnishikara ータをマップ上に展開して見ているので、ここを走ったんだなと、わかりますが、走っている間はどこを走っているやらさっぱり分かりませんでした。GPSはマップソースの無いタイプを装着して行きましたので、走りながら少々重くてもマップソースの表示できるタイプを持ってくればと後悔しました。■スタートから3時間経過の12時46分頃「大戸の口」20070729polardataに到達。ここまでの距離55km。ここから最初の「農免道路」に乗り進路を西へ・・・知り合いもなく一人もくもくとアップダウンを繰り返し、国道325号の交差点に到達したのがスタートしてから3時間34分経過した13時18分、走行距離は69km。このまま真っ直ぐ「阿蘇望の郷く ぎの」へ向かうのかと思いきや、ここから右折してしばらく国道325号線を西に向けて走ります。登りが少なくなった分、距離で調整したんでしょうね。この辺で足がピクピクして軽く痙攣しましたが、なんとか踏ん張り、「阿蘇下田城ふれあい温泉」付近を走り、13時45分無事ゴール!所要時間は4時間1分でした。■ゴール後、熱いそばを汁まで飲み干し、おにぎり2個も完食でした。駐車場になっている久木野小学校で体の手入れをして、バイクを積み込んで、「阿蘇ファームランド」へ家族を迎えに行きました。日曜日ということもあり阿蘇から熊本市内へ向かう国道57号線は大渋滞・・予定では高速道路で串間まで帰る予定でしたが、帰路を変更して高千穂越えで帰ることに・・・

■途中「南阿蘇鉄道」下田駅舎内にある「阿蘇下田城ふれあい温泉」に参加賞の入浴券で入って疲れをとり(水風呂はないですが、かけ流しの温泉で最高!)マンゴーとピーマンで有名な西都市の義父宅に、21時半頃無事帰還でした。

※サイクルマラソン阿蘇望の写真は、こちらからどうぞ↓

http://picasaweb.google.co.jp/asouthgps/10Asobou

第10回サイクルマラソン阿蘇望Bコース70km "3D心拍GPS鳥瞰図"

20070729asobou3dhrzentai_2 ■今年の阿蘇望(Asobou)は、第一の峠「箱石峠」付近で土砂 20070729asobou3dhrootonokuchi_2 崩れが発生したため通れなくなり、コースが大幅に変更となりました。開会式のコース変更マップを見ると、なんと阿蘇山には登ることが出来ないではないですか。あの綺麗な草千里も通れません。■箱石峠から左折して、阿蘇山東側の農免道路をグルッと 周回するコースで、おまけに山の中ばっかりらしいのです。登りが少なくなった分、距離が延びてBコースで80kmAコースでは130kmに・・・■開会式が終わり、9時から50人単位でスタートです。私のゼッケンはB842なので、スタートしたのは9時44分頃でした。

■一昨年と違い、靄がかかっていて日差しを遮り、ジリジリと肌を焼くことはなかったです。で 20070729asobou3dhrhigashikara_2 も暑いことに変わりません。汗が玉のように噴き出します。・・・阿蘇の南側をKasimir3dtracks_2 走る農免道路を「大戸の口」、「箱石峠」を目指してひた走ります。アップダウンが多くで、まるでジェットコースターです。■スタートから約1時間で「大戸の口」に到達。スタートからの距離18km、標高差は468m(データは全てGPS記録データによる。)でした。ここ「大戸の口」がBコースの最高標高地点(914m)でした。■「大戸の口」から更に4km進むと「箱石峠」のチェッ20070729asobou3dhrhigashikarahialt クポイントへ到着。バナナやあめ玉、水が用意してあり命拾い。大会関係者やボランティアの方々がせっせと「ひんだれた」(←宮崎弁:疲れたの意味)ライダーの面倒をみて下さってありがたいことでした。■「箱石峠」から左折して「波野」方面へ向かいます。ここからは長方形のコースを時計回りに走ります。「波野」から農免道路に入り、またまたアップダウンの繰り返し、しかも高低差がすごい・・下りで60km/h出たと思ったら、登りで10km/hと極端です。轍(Wadachi)のルート再生で見てもはっきりわかります。飽きてしまいそうなアップダウンを繰り返し、「高森東小中学校」付近に到達。スタートから2時間15分、距離は約40kmです。時刻は丁度12時だったです。

■「高森東小中学校」から農免道路を出て、山のなかのコースを走ります。木陰で随分と涼し20070729hrgmoji く感じました。「祭場」付近から北上して「大戸の口」へ向かいます。今はデ20070729asobou3dhrnishikara ータをマップ上に展開して見ているので、ここを走ったんだなと、わかりますが、走っている間はどこを走っているやらさっぱり分かりませんでした。GPSはマップソースの無いタイプを装着して行きましたので、走りながら少々重くてもマップソースの表示できるタイプを持ってくればと後悔しました。■スタートから3時間経過の12時46分頃「大戸の口」20070729polardataに到達。ここまでの距離55km。ここから最初の「農免道路」に乗り進路を西へ・・・知り合いもなく一人もくもくとアップダウンを繰り返し、国道325号の交差点に到達したのがスタートしてから3時間34分経過した13時18分、走行距離は69km。このまま真っ直ぐ「阿蘇望の郷く ぎの」へ向かうのかと思いきや、ここから右折してしばらく国道325号線を西に向けて走ります。登りが少なくなった分、距離で調整したんでしょうね。この辺で足がピクピクして軽く痙攣しましたが、なんとか踏ん張り、「阿蘇下田城ふれあい温泉」付近を走り、13時45分無事ゴール!所要時間は4時間1分でした。■ゴール後、熱いそばを汁まで飲み干し、おにぎり2個も完食でした。駐車場になっている久木野小学校で体の手入れをして、バイクを積み込んで、「阿蘇ファームランド」へ家族を迎えに行きました。日曜日ということもあり阿蘇から熊本市内へ向かう国道57号線は大渋滞・・予定では高速道路で串間まで帰る予定でしたが、帰路を変更して高千穂越えで帰ることに・・・

■途中「南阿蘇鉄道」下田駅舎内にある「阿蘇下田城ふれあい温泉」に参加賞の入浴券で入って疲れをとり(水風呂はないですが、かけ流しの温泉で最高!)マンゴーとピーマンで有名な西都市の義父宅に、21時半頃無事帰還でした。

※サイクルマラソン阿蘇望の写真は、こちらからどうぞ↓

http://picasaweb.google.co.jp/asouthgps/10Asobou

第10回サイクルマラソン阿蘇望Bコース70km "轍(Wadachi)とGoogle-Earth"

20070729wadachilink■「第10回サイクルマラソン阿蘇望」が、7月29日(日)に開催され家族20070729googlelink_2同で遠征してまいりました。前日の早朝に串間を発ち、お昼前に阿蘇に到着。「猿まわし劇場」で、お猿さんの見事なパフォーマンスを観て、その日は、スタート・ゴール地点の「阿蘇望の郷くぎの」から14kmほど離れた「阿蘇ファームランド」に宿泊。初めて泊まったんですが駐車場からドーム型の宿泊施設まで遠いこと・・・おまけにアップダウンが多くて、「ひんだれました。」(←宮崎弁、標準語で言えば、「かなり疲れた。」) Dsc07992■去年の阿蘇望は、台風の影響で、遠征を断念しました。一昨年に続き2度目のエントリーでしたが、申込が遅れてしまった(申込期限の前日にやっとしました。)ことでAコースの制限枠600名に入れないと思い、不本意ながらBコース70kmにすることにしました。■大会後、台風が来たりと公私ともにバタバタしていて、記録したデータを扱えませんでしたが、とりあえず「轍(Wadachi)Google-Earth」用の走行軌跡を作りましたので、ご覧下さい。

※前日の阿蘇観光写真は、こちらからどうぞ↓

http://picasaweb.google.co.jp/asouthgps/bUymgF

2007-07-22

「CONKANO大束発見サイクリング大会」赤池渓谷まで父娘でサイクリング!

Dsc07715001 20070722akaikecycling_2

■美味しい甘藷(さつまいも)で有名な串間市大束で、サイクリング大会があり、娘とともに真夏の大束から赤池渓谷まで行ってきました。このイベントは、串間市が行っている「市民発!にぎわい創出」の採択事業で、主催は、「CONKANO大束支援隊」、それに串間市自転車組合、串間市サイクリング同好会が協力していました。また、串間市の自転車乗り「ジュリアーノさん」にも初めてお会いできました。■10時からギラギラと真夏の太陽の下、大束地区多目的運動公園から赤池渓谷へ向けてスタート。自転車20070722akaikecyclingwest の種類は、MTBからロードレーサー、ママチャリ、電動自転車まで色々入り交じっています。スピード比が全然違いますので、最徐行でのサイクリングでした。■今回はただ走るだけでなく途中で、建設から100年経った市上水路の石橋(お坊さんが造ったそうです。)や江戸時代初期に植林された楠木の学術林(ここでは木材業のジュリアーノさんに詳しくお聞きしました。)など沿線の史跡を見学しながら赤池渓谷を目指すという、こった企画となっていました。おまけにBINGOゲーム付・・・また、目的地の赤池渓谷では、水が冷たい大矢取川で川遊びをして片道約7kmでかいた大汗を流して、お昼は大束らしいサツマイモカレーとスイカをご馳Dsc07791002 走になりました。■娘とは久しぶりの親子サイクリングでしたが、空手Conkanowadachilink 鍛えた脚力でスイスイとペダリングしていました。いつの間にか逞しくなっていたんですね。私は、バリッときめた完全武装のせいもあって、「途中なんかあったらサポートして」と自転車協会の方に頼まれまして、チェーン外れなどのトラブルシューティングを僅かながらお手伝いさせたいただきました。■年々参加者が少なくなっているみたいですが、楽しいイベントですので、興味のある方(特に親子かな)は、是非参加されてはどうでしょうか。来年の我が家は、私、娘、息子の3人でトレール走行するつもりです。

※サイクリングと川遊びの写真は、こちらからどうぞ↓

http://picasaweb.google.co.jp/asouthgps/CONKANO

2007-07-01

西都原古墳群で家族サイクリング!

Dsc07510 ■梅雨明けちゃったの?と思わせるような真夏の太陽が照りつけるGooglesaitobaru 7月1日の日曜日。西都市の西都原(さいとばる)古墳群で親子サイクリングを楽しんできました。前日の土曜日は、えびの市の「白鳥温泉下湯」の露天風呂でリフレッシュし、夜は大名筍(だいにょうだけ)バーベキューで久しぶりにアウトドアな気分を満喫しました。■西都原サイクリングは、娘のリクエストで、「西都原ガイダンスDsc07463800センターこのはな館」でレンタサイクルを借りました。ここには子供用から大人用の各種のレDsc07482 ンタサイクルが用意されています。サイクリングコースはこれといって決められてなくて、思い思いに古墳群内を走ることが出来ます。我が家は、「西都原古墳群遺構保存覆屋」から「西都原考古博物館」をまわるコースでサイクリングを楽しみました。さすがに、Dsc07495この時季になると暑さでレンタサイクルで走っている姿が少ないですが、桜や コスモスが咲き乱れる季節には多くのレンタサイクルが西都原を走ってます。フラットなコースをのんびり走るサイクリングは是非おすすめです。

★サイクリングを終え、じいちゃん、ばあちゃんが孫のために育ててくれたスイートコーンをたくさんとって串間へ帰りました。

Dsc07462Dsc07467 Dsc07473 Dsc07480 Dsc07520 Dsc07538 Dsc07539 Dsc07547 Dsc07549 Dsc07556 

プロフィール

フォトアルバム

3D心拍GPSアスリート "A-south"

■1964年の辰年生まれ、宮崎県出身、現在串間市在住 ■GPSと心拍計を使って地図上に心拍波形を描く「3DCG」を紹介しています。 ■GPSはナブスター衛星から位置情報を取得し地図上に自らの軌跡を書き込むことができます。更に心拍データと組み合わせると心拍数が空中をジャンピングする「3D心拍GPS鳥瞰図」が出来上がります。この二つのツールを利用してロードバイクサイクリング、ランニング、登山などの「3D心拍GPS鳥瞰図」を世界に発信しています。 ■自らを「3D心拍GPSアスリート」と呼ぶ私のジオグラフィックなブログをお楽しみ下さい。また我が家の出来事やイベント参加の様子も併せて発信しています。 ★プロフィール写真:2008年11月「ツール・ド・おおすみサイクリング大会」にて

Powered by Six Apart
Member since 04/2005