« 2008年3月 | メイン | 2008年5月 »

2008年4月の4件の記事

2008-04-29

2008 宮崎シーガイアジョギング・ユニファイド大会

Dsc01173「 昭和の日」の今日、宮崎市で開催された「2008 宮崎シーガイアジョ20080429seagaiajog001 ギング・ユニファイド大会」に家族で出場してきました。「親子2kmの部」にエントリーし、息子はジョギング大会デビューをついに果たしました。娘の方は、鹿児島県沖永良部島にいた頃「フローラルジョギング大会」という大会に一年生で出場したことがあります。sun7時に串間を立ち9時前に大会会場の「フローランテ宮崎」に着きました。親子2km部門のスタート時刻は10時52分と、結構な待ち時間でした。20080429seagaiajog003 20080429seagaiajog002 昨日までは薄曇りでしたが、今日は靄がかかっていたものの綺麗に晴れ渡り、紫外線も強かったです。dashほぼ定刻通りにスタートしました。(コースについては3D鳥瞰図を参考にしてください。)ジョギング大会デビュー戦の息子は、最初なかなかペースをつかめませんでしたが、慣れてくると次第にペースを上げ、姉を置き去りに・・・ペースを上げる私にも平気で付20080429seagaiajog004 Dsc01190 いてきて、11分22秒でゴールしました。順位は、親子カップル2km部門26チーム中5位で、予想以上の走りでした。heartいつものようにGPSで走行経路を記録し、心拍数も記録しました。平均心拍は121bpm、最大心拍は162bpmでした。ちなみにGPSも心拍計も記録間隔は5秒間隔なっております。riceballゴール後は、弁当や宮崎牛焼き肉、地鶏、冷や汁までもいただき、サンエージュースまでも振る舞われていて、腹一杯飲み食いさせていただきました。spa夕方、串間に帰ってきて「串間温泉いこいの里」でゆっくり温泉につかると・・・あら不思議・・すっかり疲れがとれてしまいました。

※轍(Wadachi)によるGPSトラック再生へリンク

※Google Earth用トラックデータへリンク(ダウンロード)

※ウェブアルバムへリンク

2008-04-20

西都から大戸野を越えて串間までお花見サイクリング100km

20080420coverphoto ■朝起きると少しばかり二日酔いで、串間までのサイクリングをや 20080420saitokushima_100kmめようかと思いました。でもサイクリング日和だし、せっかく自転車を積んできたのに中止するのはもったいない。タケノコなど春の食材の朝飯をとるとスッキリしてきました。

■今回のサイクリングは西都市から鰐塚山付近の大戸野(宮崎市と北郷町の境)を越えて串間へ向かいます。平成16年の6月は串間からスタートしましたが、今回は逆ルートです。

■10時前に都於郡長園をスタートし、「県道220080420saitokushima_100kmohtono 4号高鍋・高岡線」で国富町、高岡町へ向かいます。高岡町からは「県道20080420polardata28号日南・高岡線」で田野町へ向かいますが、この間は約10kmのアップダウンを繰り返す峠が続きます。ひんやりとした空気で夏場のようには汗をかきませんが、後半でいつも足が痙攣するので水分を多めにとりました。

■田野町から、いよいよヒルクライムです。途中「道の駅田野」でDsc01017トイレ休憩し、最高標高地点(444m)の大戸野越まで約6kmのヒルクライムでした。ここか ら「スーパーとむら」のドライブインまで約6kmの10%の勾配を含めたダウンヒルに入り、更に北郷町郷之原のローソンまで下りになっていて、大戸野越から約25kmの長い下りでした。

■郷之原のローソンでお昼をとって、ついでに「かっぱえびせん」で塩分を補給(晴走雨読 菊千代さんのブログ記事を参考)。日南と串間のあいだの峠を越えて自宅に無事ゴールしました。距離:約100km、所要時間:5時間37分、平均速度:20.8km/h 平均心拍:127bpm 最高心拍:159bpm  という結果でした。

※ウェブアルバムへリンク

※轍(Wadachi)によるGPSトラック再生へリンク

※Google Earth用トラックデータへリンク(ダウンロード)

2008-04-19

西都原古墳群でミツバツツジ見物サイクリング

Dsc00959 bottle高校の陸上部OBで一杯やろうか。ということになってお昼前にDsc00926 西都へ帰省。sun午後から西都原高取公園のミツバツツジ見物サイクリングに行ってきました。西都原ガイダンスセンターでレンタサイクルを借りて(息子の自転車は串間から持参)高取公園へ・・・展望台から眺める西都原はパッチワークの様でとても綺麗でした。sweat02自転車に不慣れな小学2年コンビは車が近づくたびに動揺Dsc00938してフラフラしていましたが、古墳群の中を抜ける散策コースを変えてからは大胆な運転になってました。大きな木陰でオヤツ休憩を入れましたが、あまりに気持ちよくて昼寝しそうになりました。happy01西都原は平らなコースなので小さい子供も安心してサイクリングできます。串間に もこういう所があったらな~思いますね。wine夜の高校陸上部OB飲み会は、同級生がやっている「笑福」という居酒屋でやりました。集まったのは3人でしたが、美味い地鶏等で焼酎がグイグイ入って話が盛り上がりました。

※ウェブアルバムへリンク

2008-04-12

米良街道お花見サイクリング75km

Dsc00793 ■4月12日(土)、久しぶりに米良街道(国道219号)にサイクリン20080412merakaido_cyc01 グに出かけてきました。米良街道を走るのは2006年9月2日に走った以来で、ほんとお久しぶりでした。今年は毎年恒例のお花見サイクリングをまだしてなかったし、桜も散りだして何としても走りたかったのです。■朝一番に串間から西都へ帰省し、午前中は電気屋をやっている同級生に隠居家のBSアンテナを取り付けてもらって、午後2時前にスタート。まずは菜の花と桜が綺麗な西都原を目指20080412merakaido_cyc02 します。桜はかなり散っていて、風が吹くと桜吹雪になり、その中を気持ち20080412polar よくサイクリング・・■西都市穂北から杉安を抜け米良街道へ進みます。目的地の一ツ瀬ダム資料館まで徐々に登りますが追い風でペダリングは軽かったです。空気は少しヒンヤリしてあまり汗が出ません。台風の影響で濁っていた一ツ瀬川は、今はすっかり綺麗な緑色に戻っていました。瓢丹淵郵便局から一人だけのヒルクライムタイムトライアルに挑戦しました。右膝の調子が悪いので、ゆっくりとしたペースで登り、タイムは11分53秒でした。過去の記録と比較して、かなり遅いです。

■ヒルクライムが終わり一ツ瀬ダム資料館で一休み・・資料館がリフォームしたみたいで、トDsc009031イレが綺麗になっていました。補給食のスニッカーズで腹ごしらえして帰路につきます。向かい風で、なだらかな下りなのですが、なかなか進まず苦労しました。再び西都原の菜の花と 桜を観桜してからサイクランド奥口へ寄り、LEDテールランプを買って帰りました。■スタート・ゴール地点の妻の実家で、夜は恒例のバーベキューです。75km走ってお腹がペコペコで、鳥のせせり(のど仏)の塩こしょう焼きが美味いのなんのって・・・焼酎もグイグイ入っていきました。翌日は二日酔いにむち打って、水田ゴボウの手伝いをして串間へ帰りました。久しぶりに満足した週末でした。

※轍(Wadachi)によるGPSトラック再生へリンク

※Google Earth用トラックデータへリンク(ダウンロード)

※ウェブアルバムへリンク

※ちょっとだけムービー

プロフィール

フォトアルバム

3D心拍GPSアスリート "A-south"

■1964年の辰年生まれ、宮崎県出身、現在串間市在住 ■GPSと心拍計を使って地図上に心拍波形を描く「3DCG」を紹介しています。 ■GPSはナブスター衛星から位置情報を取得し地図上に自らの軌跡を書き込むことができます。更に心拍データと組み合わせると心拍数が空中をジャンピングする「3D心拍GPS鳥瞰図」が出来上がります。この二つのツールを利用してロードバイクサイクリング、ランニング、登山などの「3D心拍GPS鳥瞰図」を世界に発信しています。 ■自らを「3D心拍GPSアスリート」と呼ぶ私のジオグラフィックなブログをお楽しみ下さい。また我が家の出来事やイベント参加の様子も併せて発信しています。 ★プロフィール写真:2008年11月「ツール・ド・おおすみサイクリング大会」にて

Powered by Six Apart
Member since 04/2005