« 2006年2月 | メイン | 2006年4月 »

2006年3月の11件の記事

2006-03-30

「3D心拍GPS画像」が雑誌に紹介

Dsc00455400_1 建材などで知られているINAXから出版される雑誌「10+1」(INAX出版)が3月25日(土)に発売されたのですが、私の作成した「3D心泊GPS画像」や「心拍系セッティング」が何枚か紹介されました。宮崎市内をはじめ何カ所か書店を回ってみたのですが、あいにくこちらでは見掛けませんで、全て取り寄せとなっていました。Dsc00456600 3月30日(木)の本日、掲載の依頼をされた慶應大学の田中浩也教授が本を送って下さり、早速拝見してみました。田中教授の「都市のマラソン・・・地形を拡大経験することについて」というコーナーで、「2004年3月から2006年1月までの心拍GPS波形」や「心拍系セッティング」が名前とアドレスの入りで紹介されていて、大変嬉しく、光栄なことだと思いました。「INAX出版」さん、「田中教授」ありがとうございました。

2006-03-28

西都原の桜と菜の花

Tn_dsc00433Tn_dsc00402Tn_dsc00443   満開の「菜の花」と「桜の花」の見事な彩りが素晴らしい、西都原古墳群に花見に行ってきました。ちょうど「さいと花まつり」の期間中で、多くの人でにぎわっていました。模擬店も多く、子供達は「花より団子」といった感じでしたが・・・27日は家族連れでゆっくりと桜と菜の花見物をしたのですが、翌日は、この綺麗な季節の西都原をジョギングしたくなり、約10kmの西都原ジョギングで気持ちよい汗をかきました。29日のNHKローカルニュース「いっちゃがワイド!」で桜中継もあり、な・な・なんと「サイクランドおくぐち」さんがテレビ中継でクイズを出しているではありませんか。年々美しさを増す西都原ですが、ここまでするのに大変な関係者の苦労があったと聞きます。ここ串間にも「串間市総合運動公園の桜」という素晴らしい桜の名所があります。今週末には、ブルーシートを持って桜見物に行く予定です。

西都原の桜と菜の花

Tn_dsc00433Tn_dsc00402Tn_dsc00443   満開の「菜の花」と「桜の花」の見事な彩りが素晴らしい、西都原古墳群に花見に行ってきました。ちょうど「さいと花まつり」の期間中で、多くの人でにぎわっていました。模擬店も多く、子供達は「花より団子」といった感じでしたが・・・27日は家族連れでゆっくりと桜と菜の花見物をしたのですが、翌日は、この綺麗な季節の西都原をジョギングしたくなり、約10kmの西都原ジョギングで気持ちよい汗をかきました。29日のNHKローカルニュース「いっちゃがワイド!」で桜中継もあり、な・な・なんと「サイクランドおくぐち」さんがテレビ中継でクイズを出しているではありませんか。年々美しさを増す西都原ですが、ここまでするのに大変な関係者の苦労があったと聞きます。ここ串間にも「串間市総合運動公園の桜」という素晴らしい桜の名所があります。今週末には、ブルーシートを持って桜見物に行く予定です。

2006-03-26

UMK杯 第5回九州黒潮空手道大会

Image20060330205908_1Tn_dsc00356_2 宮崎市総合体育館で、「UMK杯第5回九州黒潮空手道大会」が開催 されました。遠くは熊本、鹿児島県から遠征してきた道場もあり、幼児から中学生までファイトあふれる組手試合で盛り上がりました。敬武會串間道場(和田キャスリン道場長)も串間から朝早く会場に駆けつけ、ベスト8の敢闘賞が二人、ベスト16が一人の成績をおさめることができました。次の5月の県大会では上位入賞を狙い頑張って稽古に励みます。Keibukaikushimamark_1

UMK杯 第5回九州黒潮空手道大会

Image20060330205908_1Tn_dsc00356_2 宮崎市総合体育館で、「UMK杯第5回九州黒潮空手道大会」が開催 されました。遠くは熊本、鹿児島県から遠征してきた道場もあり、幼児から中学生までファイトあふれる組手試合で盛り上がりました。敬武會串間道場(和田キャスリン道場長)も串間から朝早く会場に駆けつけ、ベスト8の敢闘賞が二人、ベスト16が一人の成績をおさめることができました。次の5月の県大会では上位入賞を狙い頑張って稽古に励みます。Keibukaikushimamark_1

2006-03-21

串間風野から日南小布瀬へ抜けるサイクリング80km

あんなに寒かった冬も終わり、季節はすっかり桜の咲く頃になりました。今日は、ミズイカ釣りに行くか、サイクリングに行くか迷いましたが、随分と自転車から遠のいて有酸素運動もしていないので、お花見サイクリング第1弾、「串間市風野地区までお花見サイクリング」ということにしました。風野地区は串間市北部の山あいに入った所にあって、串間に越してきてから、いまだ行ったことはありません。「広報くしま」3月号第10頁の「くしまをあそぼう」コーナーで桜の紹介がされていて、ちょっと気になっていたところでした。20060321gpstrackホコリだらけのバイクを綺麗にして、チェーンオイルをさしかえてから11時前にスタートしました。久しぶりに乗る割にはペダリングが軽く、日向大束から揚原、高則を通り、田之野から左折して、風野を目指します。途中沿道の菜の花が綺麗で、目を和ましてくれます。このルートを走るのは初めてだったんですが、道路が綺麗に整備されていて(林道と呼ぶには立派すぎ・・)、車の通行が殆ど無くて、春の空気を思いっきり吸いながらのサイクリングです。風野で湧き水が飲めるようになっている所があり水分補給と顔の汗を拭いました。「広報くしま」の紹介のとおり桜の木は小振りですが道路沿いに、たくさん植えてありました。桜の花はポツポツとしか咲いてませんでしたが、満開になればさぞかし見応えがあるでしょうね。

Tn_dsc00304 Tn_dsc00305 Tn_dsc00310 Tn_dsc00312 Tn_dsc00314 Tn_dsc00315 Tn_dsc00317

今日は風野まで行って引き返すつもりだったんですが、湧き水の所で通りがかりの人に聞くと、あと10km近くも行けば日南酒谷の「小布瀬」に出るとのこと、往復コースじゃつまらないなと思い行ってみることにしました。今までは緩やかな登りだったのが、ここからは急坂になっていて後悔しました。登り切った最大標高点が串間市と日南市の境界になっていて、開通記念碑が建っていました。そこから小布瀬までは、激下りのブレーキングで腕が疲れること。酒谷キャンプ場、道の駅酒谷を経て、日南飫肥に出て、そこからは、いつもの国道220号線に乗り串間を目指します。南郷に入った頃、ハンガーノック気味になり、南郷中村のファミリーマート(13:30頃)で、おにぎり二つと大福で昼食をとりました。腹ごしらえも終わり、そろそろ出発しようと準備をしていると、3才~4才くらいの女の子に「がんばってね~ッ!」と声援されてしまいました。小さかった頃の我が子に声援されているようで、疲れが吹き飛びました。(結構ヘトヘトになっていたんで・・・)ストレッチで体をほぐして、榎原、北方を経由して無事串間市本城の自宅に帰り着きました。今日は、あちこちで、田んぼの植え付け作業を家族総動員でやっていましたね。カエルもゲコゲコ鳴いていて、ほんと良い季節になりました。

Tn_dsc00321 Tn_dsc00323 Tn_dsc00324 Tn_dsc00326 Tn_dsc00330 Tn_dsc00333 Tn_dsc00334

200603221hrspdcad

串間風野から日南小布瀬へ抜けるサイクリング80km

あんなに寒かった冬も終わり、季節はすっかり桜の咲く頃になりました。今日は、ミズイカ釣りに行くか、サイクリングに行くか迷いましたが、随分と自転車から遠のいて有酸素運動もしていないので、お花見サイクリング第1弾、「串間市風野地区までお花見サイクリング」ということにしました。風野地区は串間市北部の山あいに入った所にあって、串間に越してきてから、いまだ行ったことはありません。「広報くしま」3月号第10頁の「くしまをあそぼう」コーナーで桜の紹介がされていて、ちょっと気になっていたところでした。20060321gpstrackホコリだらけのバイクを綺麗にして、チェーンオイルをさしかえてから11時前にスタートしました。久しぶりに乗る割にはペダリングが軽く、日向大束から揚原、高則を通り、田之野から左折して、風野を目指します。途中沿道の菜の花が綺麗で、目を和ましてくれます。このルートを走るのは初めてだったんですが、道路が綺麗に整備されていて(林道と呼ぶには立派すぎ・・)、車の通行が殆ど無くて、春の空気を思いっきり吸いながらのサイクリングです。風野で湧き水が飲めるようになっている所があり水分補給と顔の汗を拭いました。「広報くしま」の紹介のとおり桜の木は小振りですが道路沿いに、たくさん植えてありました。桜の花はポツポツとしか咲いてませんでしたが、満開になればさぞかし見応えがあるでしょうね。

Tn_dsc00304 Tn_dsc00305 Tn_dsc00310 Tn_dsc00312 Tn_dsc00314 Tn_dsc00315 Tn_dsc00317

今日は風野まで行って引き返すつもりだったんですが、湧き水の所で通りがかりの人に聞くと、あと10km近くも行けば日南酒谷の「小布瀬」に出るとのこと、往復コースじゃつまらないなと思い行ってみることにしました。今までは緩やかな登りだったのが、ここからは急坂になっていて後悔しました。登り切った最大標高点が串間市と日南市の境界になっていて、開通記念碑が建っていました。そこから小布瀬までは、激下りのブレーキングで腕が疲れること。酒谷キャンプ場、道の駅酒谷を経て、日南飫肥に出て、そこからは、いつもの国道220号線に乗り串間を目指します。南郷に入った頃、ハンガーノック気味になり、南郷中村のファミリーマート(13:30頃)で、おにぎり二つと大福で昼食をとりました。腹ごしらえも終わり、そろそろ出発しようと準備をしていると、3才~4才くらいの女の子に「がんばってね~ッ!」と声援されてしまいました。小さかった頃の我が子に声援されているようで、疲れが吹き飛びました。(結構ヘトヘトになっていたんで・・・)ストレッチで体をほぐして、榎原、北方を経由して無事串間市本城の自宅に帰り着きました。今日は、あちこちで、田んぼの植え付け作業を家族総動員でやっていましたね。カエルもゲコゲコ鳴いていて、ほんと良い季節になりました。

Tn_dsc00321 Tn_dsc00323 Tn_dsc00324 Tn_dsc00326 Tn_dsc00330 Tn_dsc00333 Tn_dsc00334

200603221hrspdcad

2006-03-19

春の都井岬「鹿さがし探検隊」

20060319capetoitanken_1■すっかり春めいた都井岬に「鹿探し探検」に出かけてきました。エッ!都井岬に鹿がいたの???と思うでしょう。私も知らなかったんですが、4年くらい前から一頭の鹿が御崎馬に混ざって住みついているんだそうです。■今回の鹿さがしは、串間市のNPO法人「コミュニティー21」が企画したイベントで、地図をもってこの鹿に会いに行きましょう。というものです。■9時に都井岬ビジターセンターに集合し、今回の講師、宮崎大学の秋田先生に、この一頭の鹿の事や御崎馬の生態などの説明があって、10時過ぎに扇山を目指してスタートしました。■秋田先生によると、この鹿が、なぜこの都井岬にいるかはよく分からないそうです。串間の本城周辺からやってきたのではとか、人に飼われていて、捨てられてやって来た。とか色んな説があるそうです。ここ串間では野生鹿の報告は耳にしませんので、人が野生に離した様な気がしますが・・・撮影されたビデオ映像を見ましたが立派な角が生え、もののけ姫の獅子神のようでした。■今日は風が強かったですが雲一つない快晴で総勢20名ほどの参加者は、途中の白蛇神社を経由して、扇山の周りを鹿の姿を求めて歩き回りましたが、残念ながら鹿は姿を現してくれませんでした。それでも子供達は、馬糞の中にいるコガネムシを見つけたり、グミを食べたり、美味しいお弁当を食べたりとピクニック気分で楽しんでいました。■当然GPSを持っていったのですが、木立の中で衛星信号が受信できずに軌跡が所々分断されていましたが、家に帰ってからデータを解析したところ、歩いた距離は、9.7kmに達していました。下は幼稚園からお父さん、お母さんと年の差がありましたが、歩いた距離は同じということで、みんな、よく頑張ったもんです。■帰りにビジターセンター近くでタラノメを見つけ、夕飯のおかずにして頂きました。いや~ッ美味かったな~

Tn_dsc00210 Tn_dsc00215 Tn_dsc00219 Tn_dsc00223 Tn_dsc00232 Tn_dsc00234 Tn_dsc00241 Tn_dsc00246

Tn_dsc00261 Tn_dsc00272 Tn_dsc00274 Tn_dsc00288 Tn_dsc00289 Tn_dsc00292 Tn_dsc00300

2006-03-12

UMK青少年スポーツフェスタ第2日目

昨日に続き、串間を朝6時半頃出発し県総合運動公園にある宮崎県武道館まで行って参りました。第2日目は、小学3年生から6年生までの組み手試合で、熱気溢れる戦いが繰り広げられました。私は茶色帯ながら敬武會串間道場の監督ということで参加させて頂きました。昨日の空手教室で、応用を利かした色々な蹴りの指導があったのですが、それを今日の試合で巧みに繰り出すのには感心しました。体の柔軟性は勿論、ものを覚える順応性も素晴らしいのでしょうね。ホント驚きでした。敬武會道場は一名が敢闘賞いただいただけでしたが、みんな日頃の稽古の成果を存分に発揮し?戦いました。この試合の経験を次に活かしてくれれば幸いです。この大会の様子はUMKのスペシャル番組で放送されるのでお見逃しなく!

Image20060312204820

2006-03-11

UMK青少年スポーツフェスタ第1日目

第11回UMK青少年スポーツフェスタ」第1日目に参加してきました。陸上、サッカー、柔道、剣道、少林寺拳法、空手道などの様々な競技の講師を招き、第1日目の今日は、「ふれあいスポーツ教室」が開催されました。(※詳しくはリンクから見て下さい。)全日本空手道の講師は、西村誠司(にしむら せいじ)先生で、組手で俊敏なフットワークをするための練習方法やコンビネーションを利用した蹴りの紹介がありました。フットワークのトレーニング法で、球技の選手がやるようなメニューを取り入れているのは意外でした。子供達は厳しくも楽しい指導に一生懸命取り組んでいました。明日二日目は、組手の試合です。今日の成果を少しでも発揮できれば良いですけど・・・

テレビ放送スケジュール

Tn_dsc00180 Tn_dsc00158 Tn_dsc00175_1 Tn_dsc00178

2006-03-05

イカ釣りとお別れ遠足

Tn_dsc00141_1 Tn_dsc00144

息子の通っている幼稚園のお別れ遠足が串間市の高松港の広場であり、親子共々参加して参りました。昨日までの寒さが嘘のように暖かい一日で、遠足ついでにイカ釣りに挑戦しました。3月は、ミズイカも巨大になる時期で、産卵のため岸に近寄ってきています。同じ幼稚園のお父さんも、昨日の朝9時頃に生きボラでキロ級を釣り上げたのことで、おのずと気合いが入ります。今年はルアー竿のラインも伸びが無いPEラインに変え、シャッシャッっと、しゃくりまくり、子供達の前でイカ引きのヒーローになるはずでしたが、残念ながら釣果なし。30cm程のイカが見えていて、エギに何回か反応を見せたのですが、活性が弱く、抱きつくまでには至らなかったです。 釣果は無かったですが、同じく串間から来ていた、おにーさんに色々とPEラインのキャスティングなどを教わり勉強になりました。「今日はこれくらいにしといてやろう。」と帰ってきましたが、まあ、これからが本領発揮です。次からはワサビを醤油に溶かしてから出撃です。

プロフィール

フォトアルバム

3D心拍GPSアスリート "A-south"

■1964年の辰年生まれ、宮崎県出身、現在串間市在住 ■GPSと心拍計を使って地図上に心拍波形を描く「3DCG」を紹介しています。 ■GPSはナブスター衛星から位置情報を取得し地図上に自らの軌跡を書き込むことができます。更に心拍データと組み合わせると心拍数が空中をジャンピングする「3D心拍GPS鳥瞰図」が出来上がります。この二つのツールを利用してロードバイクサイクリング、ランニング、登山などの「3D心拍GPS鳥瞰図」を世界に発信しています。 ■自らを「3D心拍GPSアスリート」と呼ぶ私のジオグラフィックなブログをお楽しみ下さい。また我が家の出来事やイベント参加の様子も併せて発信しています。 ★プロフィール写真:2008年11月「ツール・ド・おおすみサイクリング大会」にて

Powered by Six Apart
Member since 04/2005