■ 沖縄剛柔流空手道協会の定例研究会が月一回、首里の比知屋空手道場(本部道場)で行われています。7月25日の研究会の記事なんですが、ちょっと訳ありで遅れて紹介します。■道場は駐車場が少なく道が狭いので、片道12kmを自転車で行ってみることにしました。■自転車は通勤用の「IGNIO」というスポーツデポで買った小口径車です。■沖縄の道路事情はサイクリストにはかなり厳しく、町中の走行は結構命がけです。舗装は荒れていて滑りやすく、走行スペースが狭いです。車やバイクなどの急な飛び出しでぶつかりそうになることも多いです■首里は那覇市内の高台にありますので、標高差は100mくらいありました。乗り慣れていない小口径車と重たい空手道着と着替えで、ヒーコラ言って坂を登りました。特に首里観音堂前の激坂は堪えました。■大汗かいて、16時からの研究会にギリギリで間に合いましたが、熱中症ギリギリの稽古でした(写真撮れませんので研究会の様子は過去の写真から)。自転車と空手のコラボレーションは甘くはなかったです。
■記事のアップが遅れたのは、愛用しているポラール心拍計からPCへのデータ転送が上手くいかず、サポート修理サービスに送ったところ電池の消耗が原因でした。
■嶺井道場から帰ってきて夕方まで休憩して、それから国際通りに出掛けてきました。「ゆいレール」の牧志駅から降りて、しばらく散策してから、久茂地にある「地頭鶏 那覇久茂地店」で久しぶりの地頭鶏を堪能してきました。■鶏刺しや本場もんのチキン南蛮の登場に家族一同オーッと歓声をあげてしまい、私は生ビールジョッキ3杯と焼酎の飫肥杉お湯割り一合をたいらげてきました。■今日はご機嫌な一日でした。 ※写真はこちらから・・・
■南城市津波古の嶺井道場で合同練習会がありました。午前10時から12時まで基本稽古から約束組手、形、ゆんたくまでやって終了でした。■稽古の閉めは上衣をとっての三戦(サンチン)だったのですが、汗っかきの私は、レモンを搾るかのような大汗がひじからしたたり落ち、みなさん驚いてましたな。
■沖縄本島太平洋側の勝連半島から平安座島へ渡る海中道路を親子でサイクリングしてきました。■那覇市具志の自宅から自転車3台を積んだマイカーで40km先の海中道路を目指します。■サイクリングの出発点と決めていた「うるま市役所与那城庁舎」に到着し、娘、息子と3台連なって出発しました。この日は海中道路を使ったトライアスロン大会(多分オリンピックディスタンス)が開催されていて、通行規制がとられていましたが、広い歩道を走ったので問題なく走れました。日差しが厳しかったですが、海風が強くて暑さをそんなに感じませんでした。■海中道路から平安座島、宮城島に入ります。ここまで殆どフラット・・・桃原小学校を過ぎた頃から坂道が見えてきました。子供達は10kmくらいしか走ってませんが、レンタカーが多いうえ道幅も狭くなりそうなので、走り足りないようでしたが、ここでゴールとしました。スタートからここまで心拍は90bpm以下でしたので心拍波形が地中に潜り込んでいます。(高度0mが心拍100bpmとなっています。)■ここからは私の単独サイクリングの始まりです。アップダウンを繰り返し伊計島北端のリゾートホテルに到着。車で同行の家族と「おにぎり」昼食をとり、来た道を引き返します。それにしても海が綺麗で最高のロケーション!■海中道路から与勝半島に上陸し、沖縄市にある自転車競技場(バンク)を目指し、大汗をかきながら無事ゴールでした。総距離48km。沖縄での初の本格的なサイクリングでした。
「沖縄剛柔流空手道協会」合同練習会が那覇市小禄の「研修館(照屋道場)」で行われ、家族一同参加してきました。16時から約1時間、三戦、セイパイなどの形の稽古をし、その後はプリプリしたマグロの刺身などで懇親会でした。写真でしか見たことのない先生方から指導を頂き感激しました。
■県総合運動公園自転車競技場(バンク)で開催中の全九州高校総合体育大会自転車トラック競技の応援に行ってきました。■宮崎県西都市出身のリョウマ君が大分日出暘谷高校の選手として出場していたからなんです。■着いた頃に丁度リョウマくんの走りが終わったところで、結局直接の応援は成らず・・・差し入れと明日の名護のロードレース頑張れと激励してお別れしました。久しぶりに見たリョウマくんは髪を短くして、体もトラックレーサーの様になってきて逞しくなってました。
ps 競技のお昼休みの間に勝連半島と海中道路の観光に行ってきました。
■政府は種雄牛49頭の殺処分の特例は認めないと言っています。「今までアホ面さげて、牛養いのなんぼもわからんくせに、騒ぎがピークに達すると、知った顔して何をさらしとんじゃーッ!」と言いたくなります。■今回の口蹄疫騒動で、松坂牛をはじめとするブランド牛のルーツが宮崎牛であることを知った方が多いと思います。■私の義弟(西都市役所)は、西都市茶臼原地区の畜産農家の埋没作業に泊まりっきりで参加しております。そこは義弟の知り合いでもあるのですが、かける言葉も無いくらい落胆しているそうです。今後3年間は牛を飼育することは許されないのです。牛たちのいない牛舎を見ながらの3年間はどうすれば良いのでしょうか?
宮崎牛を絶やさないためにもご協力(署名活動)をお願いします。
雄牛をなんとか守りたい(署名)
http://usi-cow.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-011f.html
■空手の練習会に行ってきました。場所は南城市の嶺井空手道場です。毎月各道場持ち回りで練習会を行っているそうです。■私の大きな勘違いで、場所を間違え、迷走のあげく到着。撃砕第一からサンセイルーまで通して稽古しました。今日は雨で蒸し暑くバテバテでしたが、大汗をかいてすっきりしました。■今日は母の日なので、夕食は、私がドライカレー(インスタントですがね)をご馳走します。
■二日目は、屋子母方面へ早朝ジョギングへ・・・このところ飲んでばっかりで、体がなまりきってましたので、どうしても汗をたっぷりかきかたっかのです。■6時前にスタートし10kmを1時間ほどで走りました。沖縄に引っ越して一月になりますが、未だ市街地ジョギングしてません。沖永良部にきたら自然に走ろうという気になるのが不思議です。今朝のコースは慣れ親しんだコースですし・・・・■那覇行きの船は12時出航なので、午前中はバタバタと島巡りしました。特に「瀬利覚のホー」は娘がどうしても行きたい場所というので、ここではゆっくりとしました。冷たい地下水で火照った足をアイシングしたら楽になりました。■港まで先輩に送っていただき、予定どおり那覇に向けて出航しました。娘は幼なじみとの別れが惜しそうでしたが、夏休みに、また遊びに行くと張り切っておりました。
■那覇港から7時間かかって14時過ぎに沖永良部島の伊延港に入港。通常だったら太平洋に面した和泊港に入りますが、うねりが入ってて代替港のこちらに入港となったのです。■港には、以前から、親交のある大先輩と、ご家族が迎えに来ていただいてました。まったくもってありがたいことです。■まずは、最近オープンされた「海のみえるペンション」に案内され、ここで休憩となりました。東シナ海が一望できて最高のロケーションです。沖永良部島に旅行される方にはお薦めのゲストハウスです。■泊まりは知名町のフローラルホテルです。懐かしい知名の町巡り(息子は馴染みの散髪屋さんで散髪までしてきました。)などをして、夕食は和泊の「きよい寿し」で寿司などを堪能でした。
一泊二日で、沖永良部島に行ってきます。六年振りのエラブが楽しみです。※写真は本部港
沖縄本島南部の太平洋に面する「百名ビーチ(南城市)」に行ってきました。薄曇りでバーベキューするには最高の天気でした。風もあったし・・・具志の自宅から片道20キロほどでした。串間で買った七輪のデビュー戦でもありました。重たいのが欠点ですが、油が染みこむので終わった後の手入れが簡単です。
■新居の屋上からの眺めです。実は私はエアバンド(航空無線)リスナーでもあるんです。那覇空港は近いし、米軍の飛行場も多くあるので屋上にアンテナ付けたら聞こえがいいかなと思い、ディスコーンアンテナを取り付けました。■屋上といっても階段で楽に登れるわけではありません。大人の背の高さくらいから始まる梯子を登って、屋根に出るドアをこじ開けて這い上がらなくては行けませんでした。おかげで遠くのエアバンドが聞こえるようになりました。登ったついでに写真をとってきました。
■与那原の沖縄剛柔流空手道、喜久川館長に挨拶に行ってきました。我が家から15キロくらいですが、夕方の帰宅ラッシュで40分もかかりました。■日南の敬武館、佐藤館長に紹介されていましたが、ようやく今日挨拶に行くことができました。挨拶が終わるなり、沖縄剛柔流会長の「比知屋先生のところに挨拶に行きましょね!」と家族共々首里の比知屋先生の所に連れて行かれました。パンフレットでしか知らない比知屋先生を見て、「まるで芸能人に会った気分!」と娘が言っておりました。沖縄に何年住むことになるか判りませんが、いる間お世話になります。
3D心拍GPSアスリート "A-south"
■1964年の辰年生まれ、宮崎県出身、現在串間市在住 ■GPSと心拍計を使って地図上に心拍波形を描く「3DCG」を紹介しています。 ■GPSはナブスター衛星から位置情報を取得し地図上に自らの軌跡を書き込むことができます。更に心拍データと組み合わせると心拍数が空中をジャンピングする「3D心拍GPS鳥瞰図」が出来上がります。この二つのツールを利用してロードバイクサイクリング、ランニング、登山などの「3D心拍GPS鳥瞰図」を世界に発信しています。 ■自らを「3D心拍GPSアスリート」と呼ぶ私のジオグラフィックなブログをお楽しみ下さい。また我が家の出来事やイベント参加の様子も併せて発信しています。 ★プロフィール写真:2008年11月「ツール・ド・おおすみサイクリング大会」にて
最近のコメント