2014-08-16

喜久川館長手作りの島野菜

Img_20140815_230058 ↑昨夜の空手稽古で館長手作りの島野菜を頂いてきました。 ニガナ(和名:ホソバワダシ)、ニラ、ハンダマ(和名:水前寺菜、金沢周辺では金時草(きんじそう)とも呼ばれている。)

今日のお昼で、次のように家内が料理しました。

Img_20140816_124856 ↑ニガナのシーチキン和え

Img_20140816_124859 ↑ハンダマは、湯がいてポン酢で

Img_20140816_124904 ↑ニラはゴマ和えで

Img_20140816_124917 どの野菜も新鮮でとっても美味しかったです 。

夕食では、ニラをチヂミと砂ずりに和えて、ハンダマはシーチキンと炒めて頂きました。

Img_20140816_195054

2014-08-15

喜久川道場空手稽古・・・サンチン鍛錬ギブス?

今日の道場稽古では、館長手作りの三戦(サンチン)鍛錬ギブス?の登場でした。足腰を安定させ、首筋をしっかり保つ鍛錬です。昔はこういった稽古をやったそうです。

Img_20140815_211757

Img_20140815_211801 ↑キツそうです。重さ10kgのダンベルを下げてます。

Img_20140815_212530

Img_20140815_212552

Img_20140815_212744 ↑前より後ろに下げた方が辛かったです。おまけに呼吸もしづらい。

私もやりました。前後どちらも・・・三回目は両腕に5kgのダンベルを持って。

2014-08-14

空手稽古(嶺井道場にて)

Img_20140814_182724

Img_20140814_182809 ↑今日の稽古は嶺井道場で・・・今にも降り出しそうな空・・・この後、凄い雷雨に

※ここからは達郎くん撮影の写真を拝借

10540918_700943666654671_6045431651 ↑時光先生から分解(形の意味)を色々教えていただきました。

10527728_700943699988001_2805052559↑カキエの稽古  うーん~ へっぴり腰やね。

10612890_700943746654663_1103531259 ↑剛柔流は、接近戦での関節技が多くあります。

10530949_700943729987998_7208981798

10559885_700943686654669_5273081921 ↑もうすぐ昇段審査があるので、指導にも熱が入ります。

1937491_700943796654658_78483027641

10599369_700943836654654_2465034673

10478358_700943866654651_8644199901

松山公園のカジュマル

Img_20140814_104829 「千日」の開店時間11時30分まで、近くの松山公園で暇つぶし・・・ 

Img_20140814_104819

Img_20140814_104843 ↑見事なカジュマルです。オオタニワタリがあちこちに生えてます。

Img_20140814_105438 ↑石垣の間にオオタニワタリが生えています。

Img_20140814_105445

千日のかき氷

沖縄の老舗「千日」に初めて行ってきました。創業50年くらいだとか・・・観光雑誌に必ず紹介されてます。

Img_20140814_120019 ↑那覇市久米にある店舗

Img_20140814_113617

Img_20140814_114029

Img_20140814_114706 ↑イチゴミルク金時を注文。

クリアアイスのブロックをカンナ状の刃で削った氷ですから口の中でフワッと溶けます。底には金時豆のぜんざいが入ってます。これが結構な量でお腹いっぱいになるんですよね。

空手の鍛錬具チーシー(槌石)作り

空手の鍛錬具チーシーを手作りしました。

重たいハンマーを持った感じで、とてもアンバランスにできています。このアンバランスさがとても有効で、深層筋や体幹を鍛えたり、間接の可動域を広げたりする効果があります。 

前々から欲しかったのですが、こちらの武道具店にも置いてないうえ、買うと結構な値段がするんです。 それじゃ作っちゃえ!とうことで、先ずは材料集め・・・ 

糸満のカインズホームで

①直径4cm✕長さ90cmの丸棒1本

②家庭用のセメント4kg✕2袋

③直径27cmの漬け物シール✕1個

④ステン製のスクリュー釘10本

⑤白色アクリルスプレー缶✕1本

以上を購入・・・合計3千円くらい。

Dsc_0250 ↑丸棒を45cmで二等分し、セメントに埋め込む部分にスクリュー釘を5本打ち込む。(最初は錐で穴をあけてから) 釘を打っとかないと、セメント部分からすっぽ抜けるので要注意

Img_20140813_133301 ↑セメント4kgに決められた分量の水を入れて、よく捏ねる。 いい感じに捏ね上がったところで、丸棒をセメントに埋め込む。気泡が入らないようにクネクネ回してセメントと馴染ませる。

Img_20140813_133451 ↑念のため丸棒が動かないようにテープで固定・・・この状態で24時間

Img_20140814_090859 ↑24時間経ったらこんな感じで固まってます。

Img_20140814_090925 ↑漬け物シールから慎重に取り外します。うーん、なかなかいい感じでできあがってます。

Img_20140814_091128

Img_20140814_144319 ↑仕上げに白色のアクリルスプレーで塗装

Img_20140814_150956

Img_20140814_150904 ↑持った感じは良いですね。狙いどおりに完成しました。重さを量ったら約5kg! これで今日から家でも深層筋や体幹が鍛えられます。

↓チーシーの使い方

 

2014-08-12

瓢六(ひょうろく)のモモ焼き

息子が宮崎に1週間ほど帰省し、お土産に瓢六(宮崎県東諸県郡国富町本庄)のモモ焼きを持って帰ってきました。正確には、じいちゃん&ばあちゃんに持たされて・・・ 昔から馴染みの味で、これを食べたくて宮崎に帰りたくなるくらいです。

Img_20140811_200857

Img_20140811_201036

他に、じいちゃん&ばあちゃんが作った里芋、ゴーヤの漬け物に沖縄にはないヤマザキのランチパックも・・・

Img_20140811_200907
モモ焼きの残りは、真空パックで冷蔵庫へ

Img_20140812_180450

2014-08-10

空手形稽古自画撮り

Vid_20140810_151234_1_2001

Vid_20140810_151234_1_27

20140810karatekata

近くの体育館で形の稽古をやってきました。三戦(サンチン)から壱百零八手(スーパーリンペイ)まで一通り・・・丁度良い高さの脚立があったので、その上にスマホを置いて自画撮りを画策・・・ 最初の方は良い角度で撮れてましたが、振動で徐々に傾き、最後はスーパーリンペイの跳び蹴りでバタリと倒れ空しく体育館の天井を撮してました。 人様に見せられる程の形ではありませんが、我ながら面白い画でしたので、ここに公開いたします。ちなみに右腰の帯に付けているのはGPS心拍計です。

※反省点

①目線がしきりにスマホを気にしているのがわかります。 

②スマホを気にするあまり気合いを入れるのを忘れている。

③スマホはしっかり固定するべし。

 

お父さんクッキング&ハーゲンダッツのお中元

Img_20140810_082612

Img_20140810_082618 今朝の朝食は、フレンチトースト。フライパンで焼いて、仕上げはパントースターでカリカリに。

宮崎在住の先輩からのお中元で、「ハーゲンダッツ」が届きました。保冷用のドライアイスで涼を楽しみ、美味しくいただきました。

娘と息子が「ハーゲンダッツ!」、「ハーゲンダッツ!」、と連発すると、やたら気になるんですよね。

Img_20140810_090303_2

Img_20140810_090615

 

 

2014-08-09

お盆のナカビーに宮里先生コースをラン

今日は旧盆の中日です。「ナカビー」とか「ナカヌヒー」と言います。

瀬長島を家内と周回し、瀬長交差点から宮里先生のお墓を往復するランへ・・・お盆のナカビーでこちらへ帰って来られてると思われる宮里栄一先生に三戦(サンチン)と久留頓破 (クルルンファ)をみていただきました。

Img_20140704_185106

Dsc01951

Img_20140704_185057

↓夕食は金武町産の「うな丼」で・・・某国産より千円ほど高いですが、やっぱり国内産が安心です。地産地消ですしね。

Img_20140809_193824

Img_20140809_193902

2014-08-08

ウンケーの日の瀬長島ウォーキング

今日は沖縄の盆入り「ウンケー」です。沖縄のお盆は旧暦で行うお盆が一般的。

※旧盆:旧暦の7月13日~15日

幸い台風11号は大東島寄りを北上し、本島へは近づきませんでした。北西からの吹き返しの風が強い瀬長島を周回しました。

2014-08-06

瀬長島ウォーキング

2014-08-02

瀬長島から宇栄原周回ラン・・・3D心拍GPS画像

瀬長島を歩きで周回し、瀬長交差点からラン開始・・・ 豊見城市冝保、那覇市小禄、宇栄原を経由し自宅まで・・・

20140802run1

20140802run2

20140802run3

20140802run4

瀬長島から宇栄原周回ラン

台風襲来などで、なかなか運動できず一週間ぶりにランニングへ・・・

Img_20140802_172532 ↑瀬長交差点からランへ

Img_20140802_173650

Img_20140802_173757 
↑家内は、具志焼き肉街道を撮影しながら帰投!

Img_20140802_164040 ↑恐竜公園に黄色い花が咲いてました。なんて花だろう?

2014-07-29

瀬長島ウォーキング

Dsc_0257 火曜日の今日、家内が瀬長島に歩きに行き写真を撮ってきたそうな。

平日の昼間ですから、空自もフライトしてますわな。ファイナルアプローチ中のF-15も何枚か撮ってましたな。

Dsc_0264

2014-07-24

瀬長島ラン

2014-07-21

手作り最中

Img_20140721_075606 長崎カステラ本家「福砂屋」の手作り最中を長崎の先輩家からいただきました。私は大のアンコ党ですからね。さっそく手作り開始。甘さ控えめの小豆あんとパリパリの皮の組み合わせがたまりません。

Img_20140721_075617

Img_20140720_095120

2014-07-20

冷やして食べる唐揚げ

Img_20140720_200203

Img_20140720_200207 長崎旅行の経由地福岡空港で珍しい唐揚げを買ってきました。冷やして食べる唐揚げ「努努鶏(ゆめ・ゆめ・とり)」

上が皮せんべい、下はつくね。ピリ辛でおかずにも酒のつまみにも最高でした。

Img_20140720_193145

Img_20140720_193159

長崎旅行記

長崎に所用があって、家内と娘が行ってきました。

 

豊崎往復ラン

20140720nahaap ↑夕方の那覇空港

2014072001

2014072002

↑走行軌跡と心拍波形を組み合わせた「3D心拍GPS鳥瞰図」

プロフィール

フォトアルバム

3D心拍GPSアスリート "A-south"

■1964年の辰年生まれ、宮崎県出身、現在串間市在住 ■GPSと心拍計を使って地図上に心拍波形を描く「3DCG」を紹介しています。 ■GPSはナブスター衛星から位置情報を取得し地図上に自らの軌跡を書き込むことができます。更に心拍データと組み合わせると心拍数が空中をジャンピングする「3D心拍GPS鳥瞰図」が出来上がります。この二つのツールを利用してロードバイクサイクリング、ランニング、登山などの「3D心拍GPS鳥瞰図」を世界に発信しています。 ■自らを「3D心拍GPSアスリート」と呼ぶ私のジオグラフィックなブログをお楽しみ下さい。また我が家の出来事やイベント参加の様子も併せて発信しています。 ★プロフィール写真:2008年11月「ツール・ド・おおすみサイクリング大会」にて

Powered by Six Apart
Member since 04/2005