串間市北方の周回コースを走るお花見サイクリング
いよいよ今日から新年度の始まり。春の異動シーズンを迎え、私の住
む官舎からも数世帯が方々へ向けて旅立って行った。子供達も仲の良い友達がいなくなって寂しそう・・・4月は別れがあり、また出会いがありと、桜が咲いて華やいだ気分とは裏腹に何かもの悲しい季節でもある。 引っ越していく家族が出発する前に、花見を兼ねて宮崎県民体育大会のトレーニングでもするかと北方地区へ向けて出発する。ここはフラットな
田園が広がり、スプリントな走りをすることができる。北方小学校近くの1周2km程の「半月」状のコースを8周して16km走る。その後、福島川沿いの「桜つづみロード」で1000mのスプリントを2本やってみる。心拍は最大で165bpmまでしか上がっていなかった。まだまだ追い込みが足りないかな・・・今年の桜は、例
年に比べて早く終わってしまいそうだ。今週末に吹いた強風のせ
いで、花がかなり散ってしまっていた。 北方保育所近くの桜の木は、まだまだ花がついていたけれでも「桜つづみロード」の桜は、ほとんど葉桜になってしまっていた。 帰宅してから引っ越していく家族を見送り、 今度は車で「風野地区」の桜を見に行ってみた。 3月21日のサイクリングの時には、ポツポツと咲いていたが、今日は満開となっていた。
最近のコメント