■1月3日に新調したシューズの「あばおろし(新しいものをおろすこと)」で、オーバー10kmのランに行ってきました。沖縄はアップダウンが多いですから、距離以上に疲れました。でもシューズは最高でしたよ。「おきなわマラソン」バッチグーかも・・・
■2011年初サイクリングで38km走ってきました。夜勤明けで午後の2時過ぎまで爆睡!遅い昼食、自転車のセットアップやGPS、心拍計の準備をしていたら午後3時半のスタートに・・・■久しぶりに青空が広がります。確か12月30日の走り納めサイクリング以来です。今日も南部方面を走りました。■国道331号線を糸満方面へ向かいますが、日没が近づいてきたので、八重瀬町役場付近から県道507号線に乗り、東風平(こちんだ)を経由して南風原、国場を通って帰路につきました。■ショートディスタンスのサイクリングでしたが天気が良くて風もない快適サイクリングでした。(今日の本島南部の最高気温は18度でした。)
追記:去年の12月15日に幅広タイプのSPDペダルに交換して2回目のサイクリングでしたが、感想は頗るいいです。踏み込んでペダルの外側に力が逃げるような感じが無くて、しっかり踏み込めます。
■2011年の初ランニングに出掛けてきました。コースは沖縄剛柔流空手道協会初代会長「宮里栄一」先生のお墓参りを兼ねて豊見城周辺を8km程度軽く。家内は自転車で伴走でした。
■どんよりと空は曇り強風が吹き荒れる元日の沖縄でした。海は大荒れ・・・残念ながら初日は拝めませんでした。■JTA(日本トランスオーシャン航空)の初日の出遊覧飛行ではきっと初日が拝めたでしょうね。近畿日本ツーリストの企画の様です。来年はこのツアーにしてみようかな。
■昨日、宮崎の実家(新富町)から宮崎牛セットと野菜もろもろが入ったクール便が届きました。兄が継いだ酪農は結局、ホルスタイン牛と肉用牛の黒牛全てを口蹄疫のため殺処分されました。■今は肉用牛を20頭ほど牛舎に入れて育てています。酪農の復活は厳しいと兄は言っていました。冬の間は切り干し大根に精を出すようです。■大晦日の今日は、宮崎牛たちの供養の意味を込めて、美味しい宮崎牛をすき焼きにしていただきました。ほんとに軟らかくて日本一の牛肉 だと実感しました。 ■今年の正月は仕事なので宮崎には帰省できませんでした。宮崎の家内の両親に電話すると、「孫が帰ってこんかいよ。じいちゃんとばあちゃん二人っきりの寂しい年越しじゃ~。」と
■走り納めサイクリングを慣行しました。住むところが変わっても外せない年間行事です。■コースは、那覇市具志から南下して豊見城→糸満→八重瀬町→南城市→与那原町→那覇市奥武山公園→具志と南部を反時計回りする約60kmのコースです。細かいアップダウンが有りますが最高標高は平和祈念公園付近の100mとなります。■今日の那覇市の気象データは、気温=最高17度/最低15度、風=北東から北西の風強し。■11:55に自宅を出発、糸満の西崎までは交通量がありますが、そこから東海岸は交通量は極端に少なくなります。東海岸では細かいアップダウンが続きました。■南城市のニライカナイ橋の下を通過し、与那原町に入ると交通量が増えます。車の脇をすり抜けて那覇市奥武山公園方面に向かいました。■奥武山公園内の護国神社に寄ってみました。出店が多数準備中で、年の瀬といった感じでした。こちらの神社では門松は飾らないようで鳥居の脇に置かれてなかったですね。■15:30に具志の自宅にゴール。トリップメーターは62.4kmでした。■ちなみに年明けの1月16日に「美ら島センチュリーラン160km」に出場します。
■燻製つくりを終えて、7時半から始まる「喜久川空手道場(与那原町)」に向かいました。この忘年会に差し入れしたくて燻製つくりを頑張ったんです。皆さんに燻製は好評で頑張って、たくさんつくった甲斐がありました。■少年の部、一般の部と父兄も参加しての賑やかな忘年会となりました。■カラオケがあったんですが、私は、年甲斐もなく娘が好きなEXILEの銀河鉄道999でも歌ってやるかと意気込んだんですが、見事木っ端みじんでしたな。20代の頃ゴダイゴの銀河鉄道を歌えていたから大丈夫と思ったのですが、英語の部分がさっぱり歌えなかったですバイ。
■丸二日ソミュール液に漬け込んだササミの塩抜きと燻煙をしました。■夜勤明けで帰宅後朝食を摂り、2時間寝て、10時から塩抜き作業開始。■ササミの量が多いので鍋とボールに分けて、1時間の塩抜きです。途中2回水を換えました。■キッチンペーパーで水気を吸い取って、扇風機で1時間程風乾します。■表面がカサカサして水気が少なくなってきたようなので、今度は温風乾燥と燻煙です。■スモークすると匂いも出ますので、場所を瀬長島に変えます。■瀬長島は燻煙(スモーク)しても近所迷惑じゃないので心置きなく作業ができました。散歩の人などが、つなぎを来て帽子をかぶってサングラスをかけて、煙を出している私をみて不思議そうにしていました。ホームレスと思われていたのかも・・・■スモークカンで温熱乾燥を30分して、カンの外に出してからしばらく風乾します。表面が乾いている方が色が付きやすいからです。■カンに入れて今度は燻煙。20分くらいで色が付きました。スモークカンの網には6個くらいしかササミが乗らないので、同じ行程を5回繰り返しました。お昼に始めて終わったのは5時過ぎでした。■例年寒風吹き荒れる中での作業ですが、ここ沖縄は暖かいくて作業も楽でした。
■クリスマス寒波襲来で全国的に大荒れの天気に・・・沖縄でも寒かったです。朝から冷たい雨が降ってですね。■イブの夜にはWiiやEXILEのDVDなどがサンタさんから届きました。Wiiは凄いですね。無線LANでインターネットもできるんですね。親の方が喜んだりして。■夕方雨も止んだので家内と瀬長島へ歩きに行ったんですが、サンタさんがこの辺りの空域に、まだ留まっていたんでしょうかねF-15がスクランブルで低く垂れ込めた雲を突き破って空に上がっていきました。■夕方6時にJEFにクリスマス用のチキンとブルーシールのアイスケーキを頼んでいたので、歩きの途中から降り出した雨にうたれながら家内ととりに行きました。歩いてとりに行けるところが便利ですよね、串間の時はKFCを片道60kmかけてとりに行っていたのに・・・■私はJEFのチキンはKFCより好きです。表面がパリパリですし。
■まず台所に立つことのない私でも年末になると、任務の様にやらないと気が済まない事がある。それはササミの燻製作り。■一昨日頃まで暖かかった沖縄で、どうもイマイチやる気が無かった私だが、寒波で冷え込んできて、燻製魂に火が付いた。燻製作りはやはり寒い冬が似合う。■というわけで、今年は今までより凝った方法でやることにした。前々からネットで調べておいた調理法を参考に・・・ほんとネットの世界は便利なもんです。■小禄ジャスコでササミ450g×3、胸肉350g×1と各種スパイス(ブラックペッパー、クローブ、オレガノ、バジル)を買ってきた。ますはソミュール液作り、水2リットルに塩80g、砂糖25g、スパイスを混ぜ鍋で沸騰させる。湯気がかなりいいにおいで美味いササミができる予感が・・・。ソミュール液を冷やして、ジップロック2袋に分けてササミをつけ込む。■2日間つけ込むそうで、その後の行程は、1時間の塩抜き、30分の温風乾燥、1時間の燻煙となる予定。
■「SHIMANO ULTEGRA PD-6700」SPD-SLペダルを沖縄輪業から買ってきました。従来型のSPD-SLペダルより幅広タイプでロス無く踏み込めるようです。■今までは一組のSPD-SLペダルしか持ってなかったので、ピストに乗るとき、ロードに乗るときと、いちいち付け替えていました。これでこの作業からも解放されます。替えてからロード乗ってませんので、どんな具合かまだ実感してませんが・・・
■痛風発作以来、塞ぎ込みがちで、あまり家族サービスをしていませんでした。足の調子も良いので、久しぶりに豊崎の海浜公園で弁当を買ってランチとしました。長男のサッカーに付き合いたいところですが、思ったように体が動きません。結局、姉が相手をしました。
■県総合運動公園内の自転車競技場 (バンク)で、「第62回沖縄県民体育大会自転車トラックレース」が開催されました。沖縄に来てから初のバンク走行でドキドキながら楽しい大会参加でした。■例年11月中に大会が開催されているようですが、今年は12月にずれ込んだとのこと。本土でしたら体を冷やさないようにするのが大変でしょうが、温暖な沖縄ですからそんな苦労をありません。■自転車競技場は県総合公園内にあって、1周333mの短いトラックです。今夏の高校総体でリニューアルして大変綺麗な競技場になっています。この競技場、生い立ちが特殊な事情だったせいか、仮設競技場のようです。(詳しくはこちらから)■私は、1kmと333mのタイムトライアルにエントリーにしていましたが、333mは棄権しました。参加者は高校生を中心に30名程がエントリーしていて、見渡すと私が最高齢のようでした。宮崎のように元気な40代がいないので寂しかったですね。■記録は1分35秒台で散々な記録でした。記録歴をみても年齢とともに順調にタイムが悪くなっているようで・・・年を感じますな~。■実は11月16日に痛風発作を発症し、一昨日くらいに腫れが引いてきて、靴にやっと足が入る状態でのエントリーでした。まともに歩けず運動も全くしてなかったので無理もないかなといった感じです。
3D心拍GPSアスリート "A-south"
■1964年の辰年生まれ、宮崎県出身、現在串間市在住 ■GPSと心拍計を使って地図上に心拍波形を描く「3DCG」を紹介しています。 ■GPSはナブスター衛星から位置情報を取得し地図上に自らの軌跡を書き込むことができます。更に心拍データと組み合わせると心拍数が空中をジャンピングする「3D心拍GPS鳥瞰図」が出来上がります。この二つのツールを利用してロードバイクサイクリング、ランニング、登山などの「3D心拍GPS鳥瞰図」を世界に発信しています。 ■自らを「3D心拍GPSアスリート」と呼ぶ私のジオグラフィックなブログをお楽しみ下さい。また我が家の出来事やイベント参加の様子も併せて発信しています。 ★プロフィール写真:2008年11月「ツール・ド・おおすみサイクリング大会」にて
最近のコメント