遂に家内もロードバイク乗りになりました。前々から自転車が欲しいと言っていたのです。先週、沖縄輪業さんに下見に行き、色々悩みましたが、やっぱ第一印象でビアンキ2013モデルの"VIA NIRONE 7 ALU SORA 9SP COMPACT"にしました。結婚20周年の私からのプレゼントということにして・・・
で、今日はデビュー戦を飾るにふさわしい快晴です。手頃なところで糸満の喜屋武岬まで往復サイクリングに行くことにしました。バイクは買ったもののウェアー類を買いそろえていません。なんとか有り合わせでそれらしい格好になり出発。チャリパンが無いのが一番心配でした。なんせ自転車で挫折する理由にお尻の痛みがありますからね。喜屋武岬往復なら30kmくらいですから大丈夫かと。
瀬長交差点から国道331号豊見城道路に乗って南下します。生まれて初めてロードバイクに乗る家内は、前傾姿勢とドロップハンドルに悪戦苦闘。ブレーキとシフトチェンジもおぼつきません。私もはじめて乗ったとき怖かったですもん。
ゆっくりゆっくり走り豊崎を過ぎて西崎に入ります。この頃になるとだんだんと慣れてきたようです。真栄里の南部病院前から脇道にそれて喜屋武岬に向かいます。ここから坂が2ヶ所出現しますが、コンパクトクランクですいすい登ってました。喜屋武の集落を抜けて、緑が眩しいにんじん畑とサトウキビ畑を抜けると喜屋武岬の碧い海が突然見えます。自分の足でペダルを回したどり着いた達成感で、家内は大変感動していました。
喜屋武の集落辺りで丁度お昼になったので、前から気になっていた「三姉妹」という食堂に入りました。私はソーキそば、家内は野菜そばを頂きました。感想は、「大変おいしゅうございました!」お勧めの食堂です。本当に三姉妹で営業されてます。
復路は予想通り、お尻が痛くなってきて、腕も支えるのが辛そうでした・・・それでも今日は快晴で風も心地よく、海は最高に綺麗!辛さも忘れるようなサイクリングだった様です。今日のデビュー戦の走行距離は約30kmでした。
ゴール後、「美ら島センチュリーラン」のスイーツコース60kmを走りきった自分の息子は凄いと感心していました。
ダウンロード 20130217-Cycling.kml (197.5K)
新車ビアンキで喜屋武岬までサイクリング |
今回は、燻製タンドリーチキンに挑戦しました。GRIさんの燻製レシピを参考(パクリ)にして調理しました。
出来上がりは、なんとかそれっぽくなりましたが、風乾が足りなかった様で、表面がからりとなってなかったです。オーブンで温めたら皮がパリッとなりましたが・・・それと切り方を失敗。皮を上にして切ったもんだから、皮が全部はがれてしまいました。皮を下にすると綺麗に切れるようです。
ササミの燻製と比べれば手軽に調理できるので、今度また挑戦したいと思います。
燻製タンドリーチキン調理 |
沖縄キャンプ中のジャイアンツの紅白戦を見物に行ってきました。すっかり春のような日差しで南向きのスタンドが暑くて、スタンドの上のほうに移動したら、今度は北風が冷たかったです。
それでも紅白戦観戦は楽しかったです。糸満高校出身の宮國投手は先発で投げたし、高橋由伸選手も見れたし。原監督は何歳になってもかっこいいし・・・
お昼は、B級グルメグランプリの「富士宮焼きそばみかん」の焼きそばと「オールドスパイス」のホームランケバブをいただきました。どちらも美味しかったです。
ジャイアンツ沖縄キャンプ紅白戦 |
EXILEの弟分の"GENERATIONS"が沖縄にやって来ました。コカコーラzeroとEXILEがコラボレーションして全国ツアーをするイベントで、沖縄が初日です。
大ファンの娘に言われるまま、イオン具志川店にやってきました。
空手と自転車と、諸々の趣味を持つ私ですが、音楽関係に関してはサッパリだめです。それでも娘の毎夜毎夜の「エグザイル魂」や「週間エグザイル」視聴で、すっかり洗脳?は進んでいて、メンバーは大体わかっています。実は私も楽しみにしていたのです。
ChooChooTrainのイントロのダンスをみんなでやりましょう!というコーナーがあったのですが、列の後ろだったのでロールがうまく伝わってこなかったのは残念!でした。
コカ・コーラ ゼロ(Coca-Cola Zero)Facebookにイベントの様子が紹介されてます・・・ロールダンスの列の後ろに小さく写ってましたわ。
建国記念日の三連休初日の今日、ササミの燻製つくりをしました。今回はチーズの燻製にも初挑戦!
冬型の気圧配置でいい具合に冷えてます。と言っても沖縄では息が白くなることはありませんが・・・
木曜日の夜に漬け込み汁を作って、ヤンバル若鶏のササミを4パック26本漬け込みました。
金曜日の夜、空手の稽古を終え、11時過ぎから塩抜きして、ステンレス串に刺して、風乾(自然乾燥)して寝床につきました。
そして今日、朝から燻煙作業に・・・いつもの様に 弱火(約50℃)で1時間乾燥 → 気持ち火力を上げて(60℃~70℃)2時間燻煙(後半1時間は煙ぬきの窓を開けて湿気を飛ばします。) → 引き続き1時間乾燥 仕上げに、温かいうちにお酒をスプレーして艶出しします。 時間にして4時間かかります。 ササミの量が多いので、2回に分けて作業するので、都合8時間かかります。
今回はチーズの燻製にも挑戦しました。プロセスチーズが良いとの事で・・・長時間燻煙するとチーズが溶け出すらしいので火加減に注意しながら、40分くらいで火を止め、染み出してくる水気を乾かしながら、また火を入れて燻煙とけっこう気を使いながらなんとか燻製チーズらしくなりました。
出来上がった燻製は、お隣さんと職場の後輩におすそ分けしました。お隣さんからはお返しで卵をいただきました。娘が「鶏が若返って帰ってきたね!」と一言 後輩くんからは、「半端なく美味しく、お店で出されるのよりも美味しい!」とお褒めの言葉を・・・ 燻製マン冥利につきますね。 おじさんは、またまた調子に乗って燻製を作ります。今度は彼女と我が家に招待しようかね・・・
ヤンバル若鶏ささみとチーズの燻製つくり |
■瀬長島で焼き芋をしてきました。■先週宮崎から串間市大束産の「かんしょ」が野菜類と届いていたんです。
■小さい甘藷で焼き芋にすれば美味しいだろうということで、ウォーキングついでにリュックに甘藷、バーナー、ライターを入れて、家内と行きました。瀬長島の南側で流木を集め、砂浜に深さ10センチくらいの穴を掘り、珊瑚の石で囲い、流木を燃やし炭にして、甘藷をアルミホイルで包んで火にくべたら15分くらいで焼き芋の出来上がり・・・小さい芋なんであっという間でした。
■アルミホイルに包んだまま持ち帰り、ご近所に少しだけおすそ分け。残りは我が家で夕食前に完食しました。流石に大束産の「かんしょ」です。甘さが普通の甘藷と全然違いました。
瀬長島で串間市大束産の”やきいも” |
。今年の「美ら島オキナワセンチュリーラン」は、息子とスイーツコース60kmに出ました。一昨年、昨年と大荒れの天気の開催でしたが、今年は天気が良いこと・・・最高の青空と碧い海の沖縄でのサイクリングイベントでした。沖縄の冬は意外とお日様が出ないんですよね。今回のセンチュリーに参加されたサイクリストや観光客の皆さんは最高の沖縄だったことでしょう。
今回初めて、小学生の息子とサイクリングイベントに参加しました。最初は60km走りきれるか心配していましたが、いざ走り出すと元気のいいこと・・・「おんなの駅」までは私が引っ張ってましたが、そこからは息子が先に出て引っ張ってくれたりしました。残波岬からの向かい風が強いレグでは逆に私がヒーヒー言って、ついていったくらいです。小学校に上がる前に買ったBRIDGESTONE "Speederは随分と小さくなってしまいました。家の中で管理していたので錆もきてなくてピカピカなんですが、たぶん今回が乗り納となることでしょう。
ゴールしてから大会記念ラベルの泡盛(古酒3年もの)を息子と完走した記念に購入しました。8年後の息子の成人式まで大事に保管しておきます。
ダウンロードGoogle Earth Sweets Course -60km.kml (297.3K)
美ら島オキナワセンチュリーラン2013 |
第1エイドステーションの「おんなの駅」では名護パイン園のパイナップルプレミアムケーキでした。しっとりとした生地で喉越しが良くさっぱりしていて美味しかったです。
第2エイドステーションの「道の駅嘉手納」ではCLIMAX COFFEEの沖縄マフィン。食べやすいサイズで初めて食べました。こんなんあるんだなと感心。他に、ちんすこうとバナナもありましたね。
第3エイドステーションの「むら咲むら」ではジミーのジャーマンケーキと御菓子御殿の紅いもタルトがありました。両方食べました。どちらも沖縄を代表するお土産でしょう。
第4エイドステーションの「カフーリゾートフチャクコンドホテル」ではブルーシールアイスのポーラベアーピスタチオと琉球無農薬紅茶のロールケーキでした。息子がロールケーキ無理!と言うので私が2個頂きました。どちらも美味しかったです。
宮崎にお土産で持って帰ったささみの燻製が評判良かったのは以前書きました。特に甥と姪はあの西都牛があるのに「燻製もうないの?」と好評のようでした。
来週大学受験に望む姪に「陣中見舞い」でささみを作って送ることにしました。一度にたくさん作りたいですが、スモークカンの直径が小さいので数が作れません。ヤンバル若鶏のささみを4パック買ってきて、おととい漬け込み、昨夜寝る前に軽く塩抜き、風乾して寝床につきました。
朝食後9時過ぎから燻煙作業に入り、全部終わったのが17時頃になりました。電気式の大きいスモークカンがあれば一度に済んでたくさん作れるんですけどね~。でもいい値段するんですよね。財務省がウンと言いませんな。
ささみの燻製つくりフォトアルバム |
正月は宮崎の西都市長園で迎えました。今年の初日は残念ながら拝めませんでした。中・下層雲が空をベッタリ覆っていましたので・・・場所:西都市都於郡長園鉾崎にて
■朝は曇っていましたが午後から天気が良くなってきました。両親と一緒に、都萬神社(西都市)、春日神社(新富町)、大歳神社(新富町の実家近く)と、3年ぶりの宮崎での三社参りでした。
宮崎の正月 |
■今年の歩き納めで、家内と奥武山公園まで行ってきました。約10kmの道のりでした。大晦日なので一年の締めなんでしょう。ウォーキング、ジョギング、サイクリングしている方が多かったです。運動しておけば年越しの晩のご馳走がたくさんおなかに入りますからね。泡盛、ワイン、日本酒なんかも美味しいし・・・どっちかというと我々は年越しのご馳走対策で歩きました。■奥武山公園内の沖宮に一年のお礼をしてきました。(護国神社はサイクリング納めで御挨拶済み。)しめ縄、門松、出店の準備が整いつつありました。年末の雰囲気は本当に良いものです。■2013年まで残り10時間くらいとなりました。今年の正月は宮崎に帰省してまいります。
ダウンロード Google Earth 2012年歩き納め (13.0K)
2013年歩き納め(奥武山公園往復10km) |
今年一年、当ブログを閲覧して下さったすべての皆様が、良いお年を迎えられますよう、心からお祈り申し上げます。
2012年大晦日
”那覇市 / 3D心拍GPSアスリート” A-south
■正月のお土産用にヤンバル若鶏のササミの燻製を作りました。燻製つくりは今年第三弾となります。12月22日のササミ燻製つくりと同じレシピで→「煙にまかれて ~ 燻製&道楽記」■27日の夜に漬け込んで丸二日間付け込み、昨夜の内に塩抜きから風乾に入りました。■今朝からいよいよ燻煙作業ですが、ちょっと風乾しすぎたかもしれません。昨夜は暑くて、部屋の中が25度あったのでエアコンを入れて、なおかつ扇風機でガンガン風を当てましたからね。パサパサぽかったです。10時間も扇風機とエアコンを当てていたのは、はっきりって風乾しすぎです。■それでもせっかくの食材ですから諦めるわけにはいきません。しかも正月のお土産用ですから・・・気合を入れて開始。今日の沖縄は昨日と打って変わって大荒れの天気です。北風はガンガン吹くわ、雨は横殴りだわ。気温は下がって燻製に持って来いではありましたが。■午前9時から12個ずつ2回に分けて燻煙作業、終わったのは午後5時でした。温度の管理が大変でしたが、なんとかお土産用のヤンバル若鶏の燻製が完成しました。燻製が冷えてから、ジップロック袋二つに分けて入れたんですが、ここからは技の見せ所・・・ジップロックの片隅にストロー差込みチャックを閉め、袋の空気を私の肺で吸い出すと、見事、なんちゃって真空パックの出来上がり。なんとかなるもんですね。明日夕方の宮崎便で手荷物で持って帰ります。
■このスモークカンを買ったのが13年前・・・9年前の大晦日に沖永良部島で鳥のもも肉などを燻煙(あの日も寒冷前線が通過して大荒れの天気でした。)したのを思い出しました。あの頃とすると私の燻製つくりも腕を上げたもんです。※2003年の燻製つくりの様子
ヤンバル若鶏ささみの燻製つくり |
■26日に走り納めをしたんですが、今日の天気といったら、どうにもじっとしてられません。青空で予想気温は24度まで上がるとの事。バイ
クのセットアップを済ませ、10時に南部周回に向けてスタート。■今日は仲間とオーダーしたメッシュのジャージを着てみることにしました。レッグ&アームウォーマーを着けてスタートしたんですが暑いこと・・・糸満の米須でレッグウォーマーは脱ぎました。12月に短パンとは内地で考えられません。たまに内地でも見かけますが・・・■私は1年の中で12月が最高に好きです。クリスマスもあるし、年の瀬の何ともいえない雰囲気のせいですかね・・・年越しを沖縄でという観光客が多いのでしょうね。レンタカーが多く走ってました。今日沖縄入りした観光客はラッキーでしたね。■南城市知念のニライカナイ橋を上り、ユインチホテル付近から、沖縄では有名な
尚巴志ハーフマラソンに出場されるランナーのなかでもよく知られた激坂です。■通説によると150mの標高差を1.2kmかけて上るらしいですが、私のGPSのデータでは1.2kmを120m上り、最大勾配は31.1%と記録されていました。ゆっくりでしたがなんとか上りきり、心拍は169bpmまで上がってました。■与那原から奥武山公園内の護国神社に向けて走りました。年の瀬には必ず神社に行って一年の御礼をするように心がけています。賽銭箱や提灯の飾りつけが進みすっかり新年を迎える雰囲気になっていましたね。■奥武山公園から空港を経由して、ゴールの自宅には14時半ごろ着きました。■今日の平均心拍は130bpm、最大心拍は169bpmでした。
2012年サイクリング納め(南部周回コース66km) |
3D心拍GPSアスリート "A-south"
■1964年の辰年生まれ、宮崎県出身、現在串間市在住 ■GPSと心拍計を使って地図上に心拍波形を描く「3DCG」を紹介しています。 ■GPSはナブスター衛星から位置情報を取得し地図上に自らの軌跡を書き込むことができます。更に心拍データと組み合わせると心拍数が空中をジャンピングする「3D心拍GPS鳥瞰図」が出来上がります。この二つのツールを利用してロードバイクサイクリング、ランニング、登山などの「3D心拍GPS鳥瞰図」を世界に発信しています。 ■自らを「3D心拍GPSアスリート」と呼ぶ私のジオグラフィックなブログをお楽しみ下さい。また我が家の出来事やイベント参加の様子も併せて発信しています。 ★プロフィール写真:2008年11月「ツール・ド・おおすみサイクリング大会」にて
最近のコメント